top of page

検証 (1) 光子と物質との相互作用,非干渉性散乱の散乱角度確率分布について

検証を行うにあたり、半価層が 1~8 mmAl となるX線スペクトルをTucker の近似式を用いて算出した。

各半価層に対応するX線​の設定条件,半価層から計算される実効エネルギーおよびX線スペクトルを下図に示す。

(半価層によっては、固有ろ過が実際的ではないものがあるが、検証を目的とした仮設のスペクトルである)

光子と物質との相互作用断面積について

ペクトル分布をもつX線束に対する物質の相互作用 k の断面積 (σk/ρ)sp は次式で計算できる。

質を水としたときの、上式で計算した各X線束に対する 光電効果,干渉性散乱,非干渉性散乱の相互作用断面積

および実効エネルギー(単一エネルギー)で計算した相互作用断面積の比較を下図に示す。

光電効果,干渉性散乱の断面積はスペクトルをもつX線と実効エネルギーX線との間に差異が生じているが、

非干渉性散乱では両者にほとんど差異は見られない。

​これは下図に示すように、診断領域X線のエネルギー範囲 (約15150 keV) では、光電効果,干渉性散乱の断面積は

​大きく変化するのに対し、非干渉性散乱の断面積の変化量は小さいためである。 

空気,軟部組織,皮膚組織,骨組織に対する各相互作用断面積の比較を下図に示す。

水と同様、非干渉性散乱はほとんど同じであるが、光電効果、干渉性散乱の相互作用断面積には

スペクトル分布をもつX線と実効エネルギーX線とは有意な差異があ​り、スペクトル分布をもつX線を実効エネルギーという単一エネルギーX線に置き換えることはできない。

非干渉性散乱の散乱角度確率分布について

​​  単一エネルギー光子束の非干渉性散乱の散乱角度確率分布は、下左図に微分断面積の計算式を​

​  利用して計算することができる。下右図に 20~140 keV 光子束の散乱角度確率分布を示す。

スペクトル分布をもつX線束に対する非干渉性散乱の散乱角度確率分布は、下左図に示す微分断面積の計算式より

​求めることができる。

下右図に、半価層3.0mmAl に対応するスペクトル分布をもつX線束、および単一(実効)エネルギー(33.47 keV) X線束の、水に対する散乱角度確率分布の比較を示す。

単一(実効)エネルギーX線とスペクトル分布をもつX線に対する非干渉性散乱の散乱角度確率分布は、散乱角度

60度以下では大きな差異は見られないが、60度以上になると有意な差が観察され、スペクトル分布をもつX線の

​非干渉性散乱角度確率分布を、実効エネルギーX線で代用することはできないことがわかる。

bottom of page