top of page
かとけん@ふじた 写真集(2011年度)
桜がちらほら、ユキヤナギは満開 今年も春が巡ってきました。


そして、今日(4月6日)は入学式です。


入学式祝い?に、みんなで美味しい洋菓子を食べました。
かとけん@ふじた 2011 メンバー
みんな、一緒に卒業研究を楽しみましょう。

みんな、一緒に卒業研究を楽しみましょう。
5月21日 中部放射線治療技師勉強会(安城更生病院)です。


まずは、世話人代表の林直樹先生の挨拶で勉強会がスタート。 みんな真剣な表情で討論を聞いています。


加藤センセのモンテカルロ法の解説 江原君の AAPM TG-106 の解説
とても有意義な勉強会でした。
5月25日 志津馬くんの誕生日です。


今日で2■歳になりました。おめでとう。
5月27日 2日遅れて、あらためてバースデイケーキです。


おいしかった。

7月20日 名古屋市立大学病院にて実験


リニアック残留放射線のスペクトルを測定する実験です。


福間先生、廣瀬先生、実験協力ありがとうございました。
8月3日 愛知医科大学病院にて実験


名市大に続き、リニアック残留放射線のスペクトルを測定する実験です。


名市大に続き、リニアック残留放射線のスペクトルを測定する実験です。


中村先生、大場先生、金田先生、実験協力ありがとうございました。
8月1 6日 宮本まみさんに就職内定通知が届きました。

就職先は ひ・み・つ 次は誰がきまるのかな?
8月○○日 若杉奈央さんの誕生日でした。
みんなから誕生日プレゼントをもらいました。

もうすぐ就職先も決まりそう。
9月2日 林先生、若杉さん、宮本さんのちょっと遅めの合同誕生日会です。



かとけん・はやしけん全員集合
9月5日 若杉奈央さんに就職内定通知書が届きました。

就職先は ひ・み・つ です。
9月28日 名古屋市立大学病院にて再実験

真剣に取り組んでいます。


なかなか良い結果が得られています。


何でもボタンを押したがる人が一人いました。 緊急停止ボタンを押しちゃ駄目だよ!
福間先生、実験協力ありがとうございました。
10月に入り、秋本番。

みんな卒 業研究、学会発表へ向けて頑張っています。
卒業研究(学会発表)の中間発表(練習)

ちょっと緊張しています。

まだ修正点がありますね。

だいぶ解析が進んでいるようです。
日本放射線技術学会秋季学術大会 in 神戸 10月28日~30日


学会場入口で記念写真 江原君の発表ポスター前で


無 題


一日、お疲れさまでした。




学会の夜は恒例の宴会(情報交換会)です。

最終日、林直樹先生の教育講演です。
11月12~13日 第4回中部放射線医療技術学術大会 in 富山
(第46回日本放射線技術学会中部部会学術大会)
